[Home] [Workshop] [monologue] [Movie] [HongKong] [Toy] [Comic] [UnderGround] [guestbook] [Links] [my profile]

« 明けましておめでとうございます(今さら...汗) | メイン | お仕事ダイジェスト »

2009年1月14日

24年前のTVリモコンを再生


20090111e.jpg どこの家庭も同じだと思うけど、テレビの周りっていくつものリモコンがゴチャゴチャしてるよねー。そこでぼくは数年前に秋葉原で買った謎の国製の学習リモコン リモコソ1を愛用していた。リモコンではなくてリモコ、ごていねいに RIMOKOSO1 という英字も入っている。しかしこれが最近不調になってしまった。これ1台でテレビ、複数のビデオ、CATVのSTBを全て操作できて便利だったのにぃ。ただし謎の国製なのでよく誤動作もした。テレビの音量ボタンを押したら、いきなりその上の韓国製DVDプレーヤーのトレーが開いたり、まるでポルターガイストである(笑)。
 リモコソ1を使う前は、日本製の学習リモコンを5年ほど使用していた。しかし当時でもすでに学習リモコンはほとんど売っておらず、秋葉原を何軒も歩いてようやく見つけたのだった。今は各メーカーのリモコンに、他社製の有名メーカーのリモコンコードもプリセットされたものが主流になってしまっているためだろう。だけどそれで困るのは、テレビのモード切替ボタンやスリープタイマーボタンなどの独自仕様のボタンが設けられていないことだ。

20090111a.jpg ということで、ずっと休眠していたテレビのリモコンを復活させることにした。前にも書いたけど、我が家では24年前に購入した1985年製の日立の21型テレビが現役で活躍中である。しかしこのリモコンがすでに10年ほど前に不調になったままなのだ。
 その時、メーカーに電話で問い合わせたんだけど当然のごとくリモコンの在庫はなく、学習リモコンを購入したのである。ということで、リモコソ1を引退させるためにはテレビのリモコンを何とかしなければならない。で、とりあえず分解。

20090111b.jpg 実は不調の原因はすでに分かっているのだ。ボタン端子の接触不良なのである。この手のリモコンによく使われている、このゴムの反発を利用したボタンの端子はすぐに接触不良を起こす。それで、前にも分解して接点を磨いたり、接点復活剤を塗ったりしてみたのだが、一時的に症状が改善しても、すぐにまた端子の表面が酸化して接触不良を起こしてしまっていたのだった。どうする黒沢っっ!!

20090111c.jpg フッフフフ、ジャーン、しかし今回は秘策があるのだ! 端子を磨くのではなく、より導通しやすいものにしてしまえばいい。ということで、端子表面に小さく切ったアルミ箔を接着剤で貼ったのである。これ、ネットの情報で知った修理方法なのだ。いやー、こんな発想の転換があるとは。インターネッツGJ!!

20090111d.jpg ということで、わずか30分で修理完了。軽くボタンを押すだけでサクサク動作するようになった。アナログ停波のその後まで、まだまだ活躍するぜぇぇぇっ!!

投稿者 黒沢哲哉 : 2009年1月14日 00:44

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
https://www.allnightpress.com/mt/mt-tb.cgi/524

コメント

明けましておもでとうございます。今年もよろしくお願いします!!
恒例の里見桂のスキーツアーは3月の前半に予定されてます
今年もぜひ 一緒にお出かけ下さい!

2008年は仕事をたくさんされたようですね
(里見先生から聞きました)
2009年もますますご活躍される事祈ってます。
たまには 心にも身体にも刺激を与えるためにも 
山にでてスキーをされたほうがいいかと・・・・

投稿者 ZAKOJI : 2009年1月14日 07:59

私も、ウチのテレビのリモコンが具合悪くなって来たとき、分解して掃除して直してましたが、さすがに何度もやってたせいかそれも利かなくなってたんですけど、アルミ箔を貼るってのはイイですね。私もやってみよう。

投稿者 misutake : 2009年1月15日 02:49

いつもながらに、黒沢さんの機械に対する器用さに感心します。それから、黒沢さんのように機械を長持ちさせるコツはなんでしょうね?我が家は機械が壊れやすいので、家族、友人から「(私の)体から電磁波でも出ているんじゃない?」と言われています(笑)。
DVDデッキは買ってからまだ数年なのに一年以上も前から調子が悪く、機嫌のいいときしか動かない不思議なデッキです・・・。

今年も宜しくお願いいたします!

スキーはボーゲンしか出来ないブルーベリーより

投稿者 ブルーベリー : 2009年1月15日 08:19

>ZAKOJIさん
おひさしぶりです~~~。今やっている単行本の仕事が
3月前半に終わる予定なので、ずれこまなければぜひ
行きたいですが、終わるかどうか……(^_^;)。

>misutakeさん
つい先日、テレビ朝日で「ネットの情報はウソだらけ」み
たいな番組をやったんだけど、実はその番組でウソ情報
を発信していると報じたブログというのは、スタッフがその
番組のためにやっつけで作ったものだった、という報道が
ありました。
しかしネットの情報にはたとえ誤報があっても、むしろこう
して他人による検証結果も発表できますから、放送しっぱ
なしのテレビよりよっぽど信頼性が高いと思います。
アルミ箔での修理でいまのところ問題なしですので、ぜひ
お試しください!

>ブルーベリーさん
実はうちでは機械ものを買うと初期不良によく当たります(^_^;)。
ざっとあげると、東芝のビデオデッキ、富士通のノートパソコン、
日本DECのデスクトップパソコン、レックスマークのスキャナ、
どれも購入直後からうまく動かなくてサポートと何度もやりとり
した結果、新品交換、あるいは無償修理となりました。
最近では、1年ほど前に購入した日本交通事故鑑識研究所
製の自動車用ドライブレコーダーが半年ほどで故障し、新品
交換してもらいました。
まー、これだけよくあると、精密機械っていうのはそんなもん
なんだと割り切っていますが(~_~;)。

投稿者 黒沢哲哉 : 2009年1月15日 11:46

黒沢さんでもそんなにトラブルがあったのですか。我が家が新品交換をしてもらったのはエアコンだけです。現在自宅で使用しているエアコンは数回使用しただけで壊れました。交換まで一ヶ月以上もエアコン無しで大変な事がありました。

現在のビデオデッキが東芝です。その前のデッキもすぐに壊れ買い替えましたが。以前使用していたFMVのノートパソコンは壊れて修理代が一万円以上もしました。その後、随分経ってからパソコンの保険に入っていたことを思い出したのですが請求時期を過ぎていました(泣)。保険に入っていても請求を忘れるとなんの意味もないですね・・・。

投稿者 ブルーベリー : 2009年1月16日 07:33

お久しぶりです
アルミ箔とは!早速テレビのリモコンで試してみます。

また機会がありましたらお食事でもご一緒させてください。
それではまた

投稿者 いっつぁん : 2009年1月16日 15:42

>ブルーベリーさん
いろいろな保険は請求が面倒だし、どのようなケースで適用され
るのか分からないものって多いですよね。
例えばクレジットカードには海外旅行保険なんてのが付いてるみ
たいですが、実際、どういうケースで使えるのか知らないし、
家電製品やパソコンを購入すると、店で独自の3年保証とかを
付けてくれる場合もありますが、3年もしたらそんなのすっかり忘れ
ちゃってますよね。
こういうのを有効に活用する人は本当にいるんでしょうかね。

>いっつぁんさん
ぜひ試してみてください。こういうおばあちゃんの知恵袋的な
アイデアというのは、昔は少年雑誌にそういうコーナーがあって
いろいろ勉強になりました。みかんの汁であぶりだしができる
とか。そうした役割を今はインターネットが担っているわけですね。
ぜひまたお会いしていろいろお話したいです。どうぞ今年も
よろしくお願いします!!

投稿者 黒沢哲哉 : 2009年1月17日 23:15

買い物はカードで買うことが多いのですが、腕時計を無くしたときもクレジットカードの保険の事は全然思い浮かびませんでした(泣)。現在は娘は保険会社に勤務しているので、大丈夫かしら(笑)。
夫は機械が壊れると次ぎに何を買うかと嬉しそうに考えています。
黒沢さんは何でもご自分で機械を直されたりして対処されるので素晴らしいと思います。電化製品に感情があるとしたら喜んでいるでしょうね。

投稿者 ブルーベリー : 2009年2月 4日 22:07

>ブルーベリーさん
新しい機械はぼくも好きで、前はカメラとか家電とか、
クルマとか、魅力的な新製品が出ると、買えても買え
なくても、すぐにカタログをもらったり、雑誌で長所短所
を調べまくったりしたんですが、最近はトンとしなくなり
ました。
物欲が減退したのか、あるいはそれほど魅力的な新
製品が少なくなってしまったのか。
まー、いずれにしろ、最初の欲しい時期をすぎるとたい
てい、どうでもよくなっちゃうってこともあって、
例えば、ホンダのS2000が発売された当初は、これ、
ぜったい欲しいっっ!! と思ってたんですが、そのうち
わりとフツーになって、つい先日、そのS2000の生産
中止のニュースが流れたけど、自分でも意外なほどショ
ックでもなかったという。
まー、気に入ったものを長く使うってのは、いちばんいい
ですよね。お金もかからないし(笑)。

投稿者 黒沢哲哉 : 2009年2月 5日 00:48

私もS2000のスタイリングが好きでした。生産中止で残念ですね。ただあのスタイルですと私の趣味の弓道の弓を積むのは大変かと思いましたが(笑)。
私も気に入った物は長く使うタイプです。昨年は長年着ているダウンジャケットを製造元のニューヨーカーに頼んで修理して貰いました(笑)。とても安いお値段で修理していただきました♪
娘が気に入っているカーディガンのボタンが取れて代えボタンが無かった時はメーカーさんに問い合わせましたら無料で取り付けをしてくれました。デパートでの購入はお値段も多少高いけれど、最後まで丁寧に応対をしてくださるので嬉しいですね。

投稿者 ブルーベリー : 2009年2月 6日 12:44

>ブルーベリーさん
何かがちょっと壊れて、新たに買ったほうが安上がりなものでも、
捨てるにしのびないモノてありますよね~。
500円くらいの傘が壊れて……といっても、骨と布をつないでる
部分が取れただけだったので、糸で修理してしばらく使ってまし
た。そしたらまた壊れて、また修理して。骨の先端にかぶせる
ビニールキャップが壊れやすいので、どんどん壊れていくんです
が、さすがに5箇所も壊れてあきらめました。
今は愛用の仕事カバンの肩ひもが傷んできたので、カバン修理
のいいお店がないか探そうかと思ってます。

いい製品は確かに安心代、サポート代も含まれていますよね。
ぼくも車の整備は、安いところよりも、安心料と思ってディーラー
へ行きます。

投稿者 黒沢哲哉 : 2009年2月 8日 00:18

我が家も車の購入はずっとホンダのディーラーで新車購入し、ディーラーで車検の他に半年ごとの点検も受けています。
我が家も気に入った物を大事に使いますが、さすがに傘までは・・・。
黒沢さんがそこまで物を大事になさるとは脱帽です。
娘が傘を持たずに出掛けて500円の物を買って帰る事があり、家族3人なのにどんどん傘が増えてしまいます。

投稿者 ブリーベリー : 2009年3月 5日 22:08

>ブルーベリーさん
傘は、昔、タクシーの中に忘れたことがあって、領収書
をもらっていたので、電話をして、後日、早稲田の営業
所まで取りに行ったことがあります(^_^;)。このとき
のは1000円くらいの折り畳み傘でしたが。
ここまですると自分でもバカかと思いますが、そこにあ
るのに見捨てるわけにはやっぱり、どーしても、いかな
いという……そういう性分なんです(笑)

投稿者 黒沢哲哉 : 2009年3月 6日 01:10

色々な事が次から次へと起きるようになってから、私は傘を忘れている事に気がつかず、何日も経ってから取りに行ったことがあります。
気に入っていた腕時計を2本、気に入っていたサングラスを一本無くしています。この3つはかなりショックでした。
最近では私がデパートで購入した可愛いハードコンタクトレンズのケースが見あたりません・・・。

黒沢さんは多分その傘よりも交通費の方が値段が高くなったのではないですか?物にも気持ちが移りますね。黒沢さんの優しいお人柄が出ていますね。

投稿者 ブルーベリー : 2009年3月 9日 20:44

>ブルーベリーさん
大切な傘のためなら時間も交通費も問題ではないですよね!
んなこたーないか(笑)。
あと、ぼくの場合、ありがちなのは、ある欲しいものがあって、
それが値段が高かったりすると、中古で買ったり、別の物で
代用したりして、「ふっふっふ、俺って賢い消費者」と思って
最初は満足しているのですが、結局、何かしら不都合な部分
が出てきて、改良したり、修理したりして、結局、手間とお金
がかなりかかってしまい、最初から、目指す品を買ったほうが
よっぽどよかったというヤツです。
これはどうも何度経験しても学習しないようで、つい最近もい
くつかやらかしています(笑)。

投稿者 黒沢哲哉 : 2009年3月15日 00:39

黒沢さんは機械物に強いのでそういう買い物が出来るのですね。その上、修理することを楽しんでいらっしゃいますし。我が家は家族揃って、そういうめんどくさいことが苦手です(笑)。ですから、車の購入は必ず新車購入します。黒沢さんのブログを拝読していて、いつも黒沢さんのような家族がいたらと思います。

投稿者 ブルーベリー : 2009年3月25日 00:57

>ブルーベリーさん
パソコンでも車でもいろいろとカスタマイズしてより便利に
するのは好きですが、故障やトラブルで四苦八苦するのは
好きではありません(^_^;)。
シトロエンとかGMとか、気難しい車をあえて選んで乗っている
人がいますが、やっぱりぼくは壊れない日本車がいいです(笑)。

投稿者 黒沢哲哉 : 2009年3月25日 16:25

手先の器用な日本人が作る車の方が安全な気がしますね(笑)。私は本田宗一郎ファンなので、我が家は結婚以来ずっとホンダ車を愛用しています。

投稿者 ブルーベリー : 2009年3月25日 23:19

コメントしてください

※必須
※必須(ページには表示されません)

※スパムコメント対策のため、しばらくの間、コメントを承認後公開設定とさせていただきます。
投稿いただきましたコメントは確認後に公開させていただきますので、しばらくお待ちくださいm(__)m。